top of page

BLOG


藤間 裕美靖/公益社団法人日本舞踊協会岡山県支部 Fujima Yumiya
伝統芸能 / 日本舞踊 藤間流勘右衛門派師範 公益社団法人日本舞踊協会会員 公益社団法人日本舞踊協会岡山県支部役員 藤裕会副代表 2歳の頃より母である藤間市寿美裕師に師事、日本舞踊の手ほどきを受ける。 4歳で初舞台を踏んでから16歳で勘右衛門派藤間流名取となり26歳で師範...


富石 祐子 Yuko Tomiishi
音楽 / ホルン奏者 作陽短期大学音楽科卒業 ホルンを田中正大氏、佐藤量太郎氏に師事 チボリウィンドアンサンブル元団員 元岡山市ジュニアオーケストラ ホルン指導員 現在はオーケストラや吹奏楽、アンサンブルでホルンの演奏。ホルンの個人レッスンなどをしています。...


Sy エスワイ
セメントアート はじめまして! 日本初となる独自のアートセメントで立体的に“塗り付け”て絵を描く独自のアート 【セメント系塗り付け左官アート】を7年の下積みを経て、8ヶ月前からアート活動をはじめ今では美術館様で三回個展、テレビやラジオ、新聞にも出演しております。【岡山県左官...


守時はるひ Haruhi Moritoki
絵画 コツコツはるひ。これは私の長所であり、自分の人生で心がけていること。コツコツ絵を描き発表し続けることで、いつか道が開けるかもしれない。焦らず気ままに、絵と向き合う人生を歩む。 アクリル画や油彩画を描いており、作品には自分を入れることが多い。自分自身を見てもらいたい、ま...


一般社団法人 大江戸玉すだれ 岡山社中「竹風会」
伝統芸能 / 民俗芸能 団体概要・主な活動 倉敷市文化連盟加盟団体 毎月4回の定例稽古で「見て楽し、演じて楽し玉すだれ、笑顔の花を咲かせましょう」を合言葉に、伝統芸能である玉すだれに、当会独自の分野を開拓し、心を込めて笑顔と元気を届けることが出来るように、日々技量練磨に精励...


倉敷せとうち民謡会
音楽 / 民謡 団体概要・主な活動 倉敷市文化連盟加盟団体 倉敷市内、総社地区を拠点として、民謡の普及に活動しています。主な活動は、年2回の民謡発表会をはじめ、市内各地の公のイベント、各地域で開催される文化祭、ふれあいまつりなど、多方面に亘って活動を展開しています。会員はほ...


岡山県良寛会
その他 / その他 団体概要・主な活動 倉敷市文化連盟加盟団体 玉島円通寺で12年間修業された聖僧、良寛さまを敬慕し、その生涯の中から良寛文化、清貧の思想と慈愛の心、人生哲学等を学び良寛さまの道徳を顕彰する会として活動する文化団地です。...


箏曲 瑞祥会 Sokyoku Zuishokai
音楽 / 伝統芸能、邦楽、箏、三味線、胡弓 団体概要・主な活動 倉敷市文化連盟加盟団体 箏・三絃の演奏技術向上と普及、後進の育成 岡山県内、倉敷市を中心に和楽器の中から箏、三絃、胡弓の演奏活動を行っています。 年一回の主催演奏会、お花見会、お月見会等各所で行っています。...


西日本墨心会
美術 / 書道 団体概要・主な活動 月間書道研究誌「墨心」の発行 1985年5月より 岡山県美術展への応募、倉敷市書道展への応募 西日本墨心展の開催(一般・学生) 倉敷市立美術館 団体の沿革他 1978年5月11日創立 第1回西日本墨心会展を倉敷市民会館で開催。以後第6回ま...


水島灘源平太鼓保存会
伝統芸能 / 和太鼓 団体概要・主な活動 県内一円の行事等からの演奏依頼による活動や、都市対抗野球への倉敷市からの要請による演奏派遣活動 団体の沿革他 平成元年9月に源平太鼓実行委員会を結成 平成8年4月に保存会を設立...


公益社団法人 日本舞踊協会 岡山県支部
伝統芸能 / 日本舞踊、舞踊家、文化連盟正会員 団体概要・主な活動 おかやま県民文化祭分野別フェスティバル事業として隔年1回日本舞踊(古典)の公演を開催しております。 2024年の日本舞踊公演では、初の試みとして一般の子どもたちを募集し「舞台体験ワークショップ」を同時開催い...


梅田 直人 Naoto Umeda
切り絵アート 切り絵アートレッスンスクール運営 はじめまして。 梅田直人と申します。 青山デザインフォーラム認定デザイナー。 Mellow Art Award 2020(「美術手帖」運営協力)で、世界25ヵ国、1万3000点以上の応募作の中から、特別賞を受賞。(審査員 京都...


文谷 優介 Yusuke Bunya
抽象画、イラスト 個人事業でイラスト、デザイン画をレンタルアートやオリジナルグッズとして発売しております。知的障がいがあります。ぶんや工房所属。 受賞歴・資格等 きらぼしアート展入選(2021年、2022年) 活動エリア 県内全域 設立時期・活動開始時期...


自然体セラピストAsayon
フォトグラファー、カラーセラピスト 20代の頃に人の目を気にしたり 必要以上に心配して生き辛かった時に 色が目の中に飛び込んできて気持ちが軽くなり カラーの世界に入りました。 その後 写真が映し出す不思議な魅力に嵌って現在に至ります。 現在は...


しんたにひかる Shintani Hikaru
イラストレーター 岡山県を拠点にするイラストレーター。 主な活動は、個展、うちのこ似顔絵、ライブペイント、チラシやロゴデザイン、グッズ制作。 倉敷市立短期大学 服飾美術学科卒業後、テキスタイルメーカーにて勤務、退職後イラストレーターとして独立。 ...
bottom of page