top of page

宗友 実乃里 展|存在の証明|天プラ・セレクションVol.46

  • 執筆者の写真: 岡山県天神山文化プラザ
    岡山県天神山文化プラザ
  • 2021年11月24日
  • 読了時間: 4分

更新日:2024年4月16日


ree

私の身体は「魂」で、造形は私の魂が宿る「肉体」です。

それらがひとつになることは私にとってごく自然なことなのです。

今自分が生きていて、その自分自身を表現すること。そのもの。


場を共有することで

親密な関係を持ちながらも判別される自己と他者。

今回の展示では

今まで見えなかったことがようやく見えるようになりました。

広い会場に一点だけ展示することは大きな挑戦でしたが、

間違いではなかったと思います。

挑戦する勇気を忘れずに

これからも制作していきたいと思います。


宗友実乃里



眼に飛び込んでくる鮮やかな色彩

ほとばしる生命を感じさせる色彩の拡散

四方八方に伸びた樹幹に脈々と流れる液体の律動

情念の固まりが、静かに弾け飛ぶ未だ経験したことのない世界

一定のリズムを刻む深海からの胎動のような生命の旋律

身体を取り巻く蒸散するエネルギーの圧倒的なる包囲

平静を装いながらも常軌を逸した感情に操られる言葉のないシナリオ

曼荼羅の中心から発せられるパッションにより、それに抗い逆流する意識

永劫の時間が経過しようとも、微塵の変貌も遂げない脈動する生命体

矛盾に充ちた無尽蔵に繰り返される、約束された輪廻

飽和する内なる感情表現の代弁者としての媒体なる肉体

緩やかに増殖する生命体の核分裂を誘発させる渾身の引力

複雑に呼応しあう身体表現を静から動に変換する絡み合う舞台装置群

知らず知らずのうちに涵養される感情が、傍観者の意識を変容

錯綜する思考の結果、残されたものは心地よく放心した身体

再び、その場に身を置きたくなる逆説的な飽くなき欲求


天プラセレクション推薦委員 / 造形作家 南川 茂樹


岡山県天神山文化プラザ企画展 天プラ・セレクション Vol.46 宗友実乃里展 存在の証明

[会期]2012年7月31日〜8月5日

[会場]岡山県天神山文化プラザ 第3展示室


宗友 実乃里

1989 岡山市に生まれる

2011 岡山県立大学デザイン学部造形デザイン学科 卒業

2013 岡山県立大学大学院 デザイン学研究科造形デザイン学専攻 修了


個展

2011 「宗友実乃里展 ―わたしを創造するかたち―」(ArtBox SARASA/岡山市)

2011 天プラ・セレクションvol.46「宗友実乃里展 〜存在の証明〜」(岡山県天神山文化プラザ/岡山市)

グループ展

2010 「sense of local」(slogadh463/岡山市)

2012 「淪溺展」(Gallery99/12/赤磐市)


その他の展示

2012 「ABIQUIU CHAMBER MUSIC FESTIVAL SECOND INVITATIONAL」(GALERIA ARRIBA/アメリカ)


宗友 実乃里 WEBサイト

出品一覧

タイトル|素材/技法|サイズ|制作年|所蔵

存在の証明|布、粘土、アクリル絵具他、映像|H500×W680×D1000cm|2012|作家蔵



サイト訪問者からの連絡受付

事務局経由で受け付ける




本記事は、平成24年度 岡山県天神山プラザ企画展 天プラ・セレクション 記録集より抜粋しています。掲載内容は発行時点のものです。


発行:岡山県天神山文化プラザ

発行日:平成25年3月31日

編集:髙原洋一(岡山県天神山文化プラザ企画委員)

   福田淳子(岡山県天神山文化プラザ学芸員)

デザイン:鳥越眞生也(鳥越屋)

撮影:加賀雅俊(べあもん)

印刷:株式会社 三浦印刷所

<記録集をご希望の方は、天神山文化プラザ文化情報センターにてご購入いただけます>


平成24年度 岡山県天神山プラザ企画展 天プラ・セレクション 記録集

岡山県天神山プラザ企画展「天プラ・セレクション」として2012年7月31日〜2013年1月13日の期間に開催された5人の個展の記録集として発行したものです。


<目次>

  • 宗友 実乃里 展|存在の証明|天プラ・セレクションVol.46

  • 光延 由香利 展|山が在ること|天プラ・セレクションVol.47

  • 三浦 和 展|Mix up|天プラ・セレクションVol.48

  • 長野 剛 展|天プラ・セレクションVol.49

  • 【特別展】曽我英丘の世界|星宿の空間 書の造形|天プラ・セレクションVol.50


カラー33ページ

税込1,000円


お問い合せ

〒700-0814 岡山市北区天神町8-54岡山県天神山文化プラザ

TEL 086-226-5005

FAX 086-226-5008

メール tenplaza@o-bunren.jp

受付時間 9:00~18:00

休館日 月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)

「天プラ・セレクション」シリーズは、岡山県ゆかりの作家を選抜し個展形式で紹介する、天神山文化プラザの企画展シリーズです。 開催作家の選考は、推薦と公募の2部門から行います。

soudanmadoguchi2.gif
bottom of page