top of page

小林弘幸 Hiroyuki Kobayashi

更新日:2024年12月24日



現代美術、彫刻

1987年岡山市生まれ。2012年沖縄県立芸術大学大学院造形芸術研究科環境造形専攻彫刻専修修了。 「事実と真実」をテーマにAIを使用した画像生成や3Dデータなどを活用した制作を行っている。 また作家活動以外にオルタナティブスペースNEPAの代表としてキュレーションやアートディレクションを手掛ける。近年では教育活動にも精力的に取り組んでいる。 主な活動 2010 Art Student Exhibition 2010 ( ISE Cultural Foundation / ニューヨーク) 彫刻の五七五 ( 國立台北藝術大学美術館 / 台湾 ) 2012 Okinawa - Thailand Exchange Art Exhibition ( チェンマイ大学 / タイ ) 2013 崎山 x 關渡 臺日雕塑交流展 ( Aki Gallery/ 台北 ) アート DE 遊ぼう!先生たちの展覧会 ( あさご芸術の森美術館 / 兵庫 ) 2015 Record of memories ( 町のイスキア / 兵庫 ) 2016 記憶の海にて (遊美工房 / 岡山) 2018 オキゲイマンチャー展( MBギャラリー/恩納村‣沖縄 ) 2019 さいころ[骰子]、または賽、dice 展( 物|事 田疇 / 兵庫 ) 2022 Redraw Tragedy(クンストフォーラム / ボン・ドイツ ) 2023 万成石50の表現 -彫刻家51人による万成石の彫刻たち- (杜の街プラザ、岡アートギャラリー、天神山文化プラザ / 岡山 ) 2024 OKUTSU芸術祭2024(かがみの近代美術館/岡山)


活動エリア

県内全域

設立時期・活動開始時期


住所


電話番号


メールアドレス

hiroyukikobayashi01@gmail.com

Webサイト


YouTube


Instagram

Facebook


その他 SNS・オンラインコンテンツ


PRポイント


 

地域クラブ活動講師対応について


地域クラブ活動講師 対応可否

対応不可


活動の対応エリア


地域クラブ活動についての連絡方法


メールアドレス


電話番号


※情報は掲載時点のものです。

関連記事

すべて表示
bottom of page