top of page
BLOG
Sy エスワイ
セメントアート はじめまして! 日本初となる独自のアートセメントで立体的に“塗り付け”て絵を描く独自のアート 【セメント系塗り付け左官アート】を7年の下積みを経て、8ヶ月前からアート活動をはじめ今では美術館様で三回個展、テレビやラジオ、新聞にも出演しております。【岡山県左官...
守時はるひ Haruhi Moritoki
絵画 コツコツはるひ。これは私の長所であり、自分の人生で心がけていること。コツコツ絵を描き発表し続けることで、いつか道が開けるかもしれない。焦らず気ままに、絵と向き合う人生を歩む。 アクリル画や油彩画を描いており、作品には自分を入れることが多い。自分自身を見てもらいたい、ま...
メガネ megane
デジタルイラスト 幼い頃から絵を描く事が好きで、パソコンとペンタブレットを使って本格的にイラストを描く事に取り組み始めたのは17歳の頃。19歳の頃にデザイン系の専門学校に入学して大きいキャンバスにイラストを描く楽しさに目覚める。1年留年や緊張などによる手汗に悩まされてデジタ...
一般社団法人 大江戸玉すだれ 岡山社中「竹風会」
伝統芸能 / 民俗芸能 団体概要・主な活動 倉敷市文化連盟加盟団体 毎月4回の定例稽古で「見て楽し、演じて楽し玉すだれ、笑顔の花を咲かせましょう」を合言葉に、伝統芸能である玉すだれに、当会独自の分野を開拓し、心を込めて笑顔と元気を届けることが出来るように、日々技量練磨に精励...
Aya Ballet Studio
舞踊 / バレエ 団体概要・主な活動 倉敷市文化連盟加盟団体 岡山でバレエのスタジオをやっています。年1回ぐらいのスペースで発表会をしています。 団体の沿革他 2019年9月、前身である平節バレエスクールが閉鎖になり、名前を変えて新たに開校しました。 活動エリア 県内全域...
箏曲 瑞祥会 Sokyoku Zuishokai
音楽 / 伝統芸能、邦楽、箏、三味線、胡弓 団体概要・主な活動 倉敷市文化連盟加盟団体 箏・三絃の演奏技術向上と普及、後進の育成 岡山県内、倉敷市を中心に和楽器の中から箏、三絃、胡弓の演奏活動を行っています。 年一回の主催演奏会、お花見会、お月見会等各所で行っています。...
水島灘源平太鼓保存会
伝統芸能 / 和太鼓 団体概要・主な活動 県内一円の行事等からの演奏依頼による活動や、都市対抗野球への倉敷市からの要請による演奏派遣活動 団体の沿革他 平成元年9月に源平太鼓実行委員会を結成 平成8年4月に保存会を設立...
岡山県俳人協会
文芸 / 俳句 団体概要・主な活動 主要行事である総会・俳句大会・春秋の吟行句会・合同句集発行・会報「烏城」発行を会員が分担して運営。各部門の担当者が数年おきに交替することにより、研鑽と交流を深め、会の活性化を促している。また、(公社)俳人協会の岡山県支部としての役割も担っ...
公益社団法人 日本舞踊協会 岡山県支部
伝統芸能 / 日本舞踊、舞踊家、文化連盟正会員 団体概要・主な活動 おかやま県民文化祭分野別フェスティバル事業として隔年1回日本舞踊(古典)の公演を開催しております。 2024年の日本舞踊公演では、初の試みとして一般の子どもたちを募集し「舞台体験ワークショップ」を同時開催い...
梅田 直人 Naoto Umeda
切り絵アート 切り絵アートレッスンスクール運営 はじめまして。 梅田直人と申します。 青山デザインフォーラム認定デザイナー。 Mellow Art Award 2020(「美術手帖」運営協力)で、世界25ヵ国、1万3000点以上の応募作の中から、特別賞を受賞。(審査員 京都...
文谷 優介 Yusuke Bunya
抽象画、イラスト 個人事業でイラスト、デザイン画をレンタルアートやオリジナルグッズとして発売しております。知的障がいがあります。ぶんや工房所属。 受賞歴・資格等 きらぼしアート展入選(2021年、2022年) 活動エリア 県内全域 設立時期・活動開始時期...
自然体セラピストAsayon
フォトグラファー、カラーセラピスト 20代の頃に人の目を気にしたり 必要以上に心配して生き辛かった時に 色が目の中に飛び込んできて気持ちが軽くなり カラーの世界に入りました。 その後 写真が映し出す不思議な魅力に嵌って現在に至ります。 現在は...
難波 りか Namba Rika
演劇 文化芸術人材バンクの登録講師として「学校出前講座〜おかやま子どもみらい塾〜」事業を通じて、公立小中学校等へ派遣され、子どもたちに本物の文化・芸術体験を提供しています。 活動エリア 県内全域 受賞歴・資格等 青山学院大学履修証明プログラム修了ワークショップデザイナー...
林 裕子 Hiroko Hayashi
生活文化 / 茶道 裏千家 文化芸術人材バンクの登録講師として「学校出前講座〜おかやま子どもみらい塾〜」事業を通じて、公立小中学校等へ派遣され、子どもたちに本物の文化・芸術体験を提供しています。 活動エリア 備中エリア 設立時期・活動開始時期 ― 住所...
アロハノアフラダンスチーム Aloha Noa hula team
フラダンス ボランティア アロハノアはボランティアを目的に集まったメンバーで構成されています。チーム名のアロハノアは(愛と自由)を意味しています。一人一人が個性を出しながらも調和のとれたチームを目指しています。月2回〜3回フラダンスレッスン開催。県内の障害者施設、老健施設、...
bottom of page