音楽 / 合唱
団体概要・主な活動
倉敷市文化連盟加盟団体
・倉敷東公民館を会場として毎月3回(第1・3・4日曜日)、午後1時から5時まで合唱練習に取り組んでいる。
・団体相互の親睦を図りながら、音楽芸術の中で最も身近な存在である合唱を通して、優れた指導者(指導:野村公江先生、伴奏:高須理佳先生)の下で、その楽しさすばらしさを体得し、常にその表現の質向上に努め、まずは地元から、そして広く岡山県全体の音楽芸術文化の発展に寄与する。
団体の沿革他
・平成16年9月矢内淑子先生を指揮・指導・ヴォイストレーナーに迎え正式発足 ・平成17年倉敷合唱連盟加入、「倉敷サマーコンサート」「倉敷合唱フェスティバル」に毎年出演 ・練習会場として使用している倉敷東公民館「文化展」に毎年参加 ・平成23年ジョイントコンサートS・M・A開催 ・平成27年倉敷音楽祭「第九を歌う会」参加 ・平成29年倉敷文化連盟加入 ・同年「倉敷市50周年記念事業~『ふるさと』を歌う~」参加 ・令和4年「瀬戸内混声合唱団創立35周年記念演奏会『光葬』を歌う」賛助出演 ・令和5年4月野村公江先生を指揮・指導者として迎える ・「創立10周年(平成26年)・15周年(令和1年)・20周年(令和6年)」開催
活動エリア
県内全域
設立時期・活動開始時期
2004年10月1日
住所
710-1305 倉敷市真備町市場3536
電話番号
086-698-1365
メールアドレス
Webサイト
―
YouTube
―
その他 SNS・オンラインコンテンツ
―
PRポイント
―
地域クラブ活動講師対応について
地域クラブ活動講師 対応可否
対応不可
活動の対応エリア
―
地域クラブ活動についての連絡方法
―
メールアドレス
―
電話番号
―
※情報は掲載時点のものです。