top of page

堀越克哉 作品展|天プラ・セレクションVol.22

更新日:4月16日



僕にとって 天プラセレクションは非常に大きな節目となりました。

初個展から12年となる年にそれまでの僕の作家としての成長を見守り続けてくださった方から推薦をいただいて このような発表の機会をいただけたことは思いもかけない幸せでした。

短期間でしたが 多くの方にご来場いただきました。

大変評価していただき 「胸をうたれて涙が出た」との言葉までいただき やっと作家として認められたと実感しました。

また 多くの方が自分の知らないところで僕を知って下さっていたのだと驚きました。

今後も「身近な価値の再発見」をテーマに作品を創ってゆきたいと思います。

よく知った人にも見慣れた風景にも道端に咲いた花にも素晴らしい輝く一面があります。

それを発見し その価値を認識することで それまで追い求めていた「豊かさ」や「幸せ」がどこか遠い所にあるのではなく ごく身近なところにあるのだと気付くことが出来ると思うのです。


堀越克哉


岡山県天神山文化プラザ企画展 天プラ・セレクション Vol.22 堀越克哉 作品展

[会期]2009年7月28日〜8月2日

[会場]岡山県天神山文化プラザ 第3展示室


堀越 克哉

1964 大阪府出身

1983 京都精華大学美術学部入学

1997 第1回個展 「僕の見つけた風景」(Gallary8x8 /岡山)以後毎年個展開催

2002 岡山デジタルミュージアム・コンテンツ用映像作品「えんぴつ画と音で綴る坪田譲治と島田村」挿絵作画

2003 「おかやましみんのどうわ」表紙絵作画(2010 現在継続中)

2004 「第10回リキテックスビエンナーレ」入選

2008 岡山県美術家協会会員

2008 「2009年版トマト銀行カレンダー」作画

2008 個展「たいせつなもの展」 (岡山天満屋地下てんちかアートスペース /岡山)

2008 個展「naturally」[企画展] (福山市 space461 /広島)

2008 個展 「naturally」[企画展](atelier&cafeZ / 岡山)

2009 「岡山市妹尾観光マップ」挿絵原画制作

2009 個展 「堀越克哉作品展」 天神山文化プラザ企画 [天プラ・セレクション](岡山県天神山文化プラザ/岡山)

2009 天神山文化プラザ アートワークショップ講師

2009 個展「いつかみた空のいろ」[企画展] (神戸南京町ギャラリー蝶屋/兵庫)

2009 個展「ボクの見た風景」[企画展] (ギャラリーテトラへドロン/岡山)

2010 「岡山市箕島観光マップ」挿絵原画制作

2010 個展 「堀越克哉作品展」 (岡山市ベジタブル&カフェグリーン/岡山)


その他

小学校・公民館等にて絵画イベント・ワークショップ講師

リハビリテーション専門学校にて「絵画の治療的応用」講義

リハビリテーション病院にて「絵画サークル」講師

岡山市妹尾で絵画教室主宰


出品一覧

タイトル|素材/技法/形状|サイズ(cm)|制作年

港町|油彩・キャンパス|162×242.3|2009

赤いソファ|油彩・キャンパス|162×130.3|2008

春の海|油彩・キャンパス|162×130.3|2009

ひととき|油彩・キャンパス|162×130.3|2009

電停のある風景09|油彩・キャンパス|130.3×162|2009

冬の木|油彩・キャンパス|162×130.3|2009

さくら|油彩・キャンパス|116.7×91|2009

|油彩・キャンパス|116.7×91|2009

春近し|油彩・キャンパス|91x72.7|2009

|油彩・キャンパス|72.7×60.6|2009

冬の鳥|油彩・キャンパス|72.7×60.6|2009

|油彩・キャンパス|60.6×72.7|2009

白い鳥|油彩・キャンパス|53×72.7|2009

夏のおとずれ|油彩・キャンパス|65.2×53|2009

5月の風|油彩・キャンパス|53×65.2|2009

雨の後楽園|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

海辺の町|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

散歩道|油彩・キャンパス|45.5x53|2009

さくらんぼのある坂道|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

午後|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

自転車のある風景|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

昼下がり|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

眺望|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

雲間から|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

港の風景|油彩・キャンパス|45.5x53|2009

春の高原|油彩・キャンパス|45.5x53|2009

白壁の町|油彩・キャンパス|45.5x53|2009

さんぽ|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

屋根|油彩・キャンパス|45.5x53|2009

つくし|油彩・キャンパス|53x45.5|2009

ナツノカケラ|油彩・キャンパス|45.5×38|2008

帰り道|油彩・キャンパス|45.5×38|2009

イチョウの木|油彩・キャンパス|45.5×38|2009

柿の木|油彩・キャンパス|38×45.5|2009

白い花|油彩・キャンパス|45.5×38|2008

|油彩・キャンパス|41×31.8|2008

ハルジオン|油彩・キャンパス|41×31.8|2008

桟橋|油彩・キャンパス|41×31.8|2009

いつかの海|油彩・キャンパス|31.8×41|2009

梅の木|油彩・キャンパス|41×31.8|2009

瀬戸内|油彩・キャンパス|41×31.8|2008

桜の頃|油彩・キャンパス|41×31.8|2008

桟橋2|油彩・キャンパス|31.8×41|2008

橋のある風景|油彩・キャンパス|41×31.8|2008

ヒガンバナ|油彩・キャンパス|41×31.8|2008

運河の風景|油彩・キャンパス|27.3×22|2008

橋を渡る|油彩・キャンパス|22×27.3|2008

ハルジオン2|油彩・キャンパス|27.3×22|2009

オニノゲシ|油彩・キャンパス|27.3×22|2009

タンポポ1|油彩・キャンパス|27.3×22|2009

タンポポ2|油彩・キャンパス|27.3×22|2009

シロツメグサ1|油彩・キャンパス|27.3×22|2009

シロツメグサ2|油彩・キャンパス|27.3×22|2009

ハルジオン3|油彩・キャンパス|27.3×22|2009

ハルジオン4|油彩・キャンパス|27.3×22|2009

ハルジオン5|油彩・キャンパス|27.3×22|2009

ハルジオン|油彩・キャンパス|22.7×15.8|2009

アザミ|油彩・キャンパス|22.7×15.8|2009

アザミ|油彩・キャンパス|22.7×15.8|2009

タンポポ|油彩・キャンパス|22.7×15.8|2009

タンポポ|油彩・キャンパス|22.7×15.8|2009

ハルジオン|油彩・キャンパス|18×14|2009

ハルジオン|油彩・キャンパス|18×14|2009

ハルジオン|油彩・キャンパス|18×14|2009

アザミ|油彩・キャンパス|18×14|2009

アザミ|油彩・キャンパス|18×14|2009

アザミ|油彩・キャンパス|14×18|2009

アザミ|油彩・キャンパス|14×18|2009

タンポポ|油彩・キャンパス|18×14|2009

タンポポ|油彩・キャンパス|18×14|2009

はしけ|鉛筆スケッチ・紙|29×38|2004

玉野の民家|鉛筆スケッチ・紙|38×29|2004

牛窓港|鉛筆スケッチ・紙|29×38|2004

児島湾大橋|鉛筆スケッチ・紙|29×38|2004

野アザミ|ペン画スケッチ・紙|38×29|2005

牛窓の町並み|水彩スケッチ・紙|38×29|2007

水島港|水彩スケッチ・紙|29×38|2007

妹尾崎の水門|水彩スケッチ・紙|29×38|2007

妹尾イラストマップ原画|水彩スケッチ・紙|33×23|2009

妹尾イラストマップ原画|水彩スケッチ・紙|23×33|2009

トマト銀行カレンダー原画|水彩・紙|29×38|2008

トマト銀行カレンダー原画|水彩・紙|29×38|2008

おかやましみんのどうわ 表紙原画|水彩、鉛筆・紙|29×19|2003

おかやましみんのどうわ 表紙原画|水彩、鉛筆・紙|29×19|2005

おかやましみんのどうわ 表紙原画|ペン、油彩・紙|44×33|2006

 

サイト訪問者からの連絡受付

事務局経由で受け付ける




 

本記事は、平成21年度 岡山県天神山プラザ企画展 天プラ・セレクション 記録集より抜粋しています。掲載内容は発行時点のものです。


編集・発行:岡山県天神山文化プラザ

発行日:平成22年3月31日

デザイン:CIFAKA DESIGN

印刷:株式会社 みつ印刷

 

<記録集をご希望の方は、天神山文化プラザ文化情報センターにてご購入いただけます>


平成21年度 岡山県天神山プラザ企画展 天プラ・セレクション 記録集

岡山県天神山プラザ企画展「天プラ・セレクション」として2009年4月14日〜2010年4月4日の期間に開催された9人の個展の記録集として発行したものです。


<目次>

  • 三宅素峰の世界|心に語りかける書|天プラ・セレクションVol.20

  • 村上健太郎 写真展|僕の幸せは不幸せの上に在る|天プラ・セレクションVol.21

  • 堀越克哉 作品展|天プラ・セレクションVol.22

  • 三宅典子 展|モニカナセカイ|天プラ・セレクションVol.23

  • 杉浦慶太 写真展|灯 -ともしび-|天プラ・セレクションVol.24

  • 浅野 有紀 展|遥かげ|天プラ・セレクションVol.25

  • 大西 マサエ 展|日常とは斯くも美しき虚構|天プラ・セレクションVol.26

  • 福井 泉 展|Books|天プラ・セレクションVol.27

  • 貞政絢子 写真展|シンメトリック・ワールド|天プラ・セレクションVol.28


カラー32ページ

税込1,000円


お問い合せ

〒700-0814 岡山市北区天神町8-54岡山県天神山文化プラザ

TEL 086-226-5005

FAX 086-226-5008

メール tenplaza@o-bunren.jp

受付時間 9:00~18:00

休館日 月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)

 

「天プラ・セレクション」シリーズは、岡山県ゆかりの作家を選抜し個展形式で紹介する、天神山文化プラザの企画展シリーズです。 開催作家の選考は、推薦と公募の2部門から行います。

Comments


bottom of page